住宅購入 住宅ローン控除 確定申告 2月16日から3月15日までが確定申告の期間です。 2023年に新居へ入居し、住宅ローン控除を受けられる予定の方は、1年目は確定申告が必要です。 2年目からは年末調整を受けることが可能です。 確定申告の手続きは 現在お住まいの地域を管轄する... 2024.01.31 住宅購入
住宅購入 住宅購入の際、みんなはどうしてる? 今回は、国土交通省の令和4年度の住宅市場動向調査結果をもとに、その中でも特に資金面について、住宅購入を検討されている方には気になるであろう点についてまとめてみました。 5つのグループに分けて、それぞれの資金面について全体の平均が調査結果とし... 2024.01.19 住宅購入
家計 幼児教育・保育無償化について 令和元年10月にスタートしたこの制度について、内容をまとめてみました。 幼稚園、認可保育園、認定こども園等の場合(地域型保育も同様に無償化の対象) 対象内容0~2歳児住民税非課税世帯が無償毎月の利用料が無償3~5歳児全ての子ども毎月の利用料... 2024.01.11 家計
住宅購入 一戸建、マンションの魅力・後悔しがちなこと 一戸建ての魅力 間取りを自由に決められる 設備の大きさや種類の選択肢が多い 隣家が離れているので音の心配が少ない 窓の配置などにより、通気性や日当たりを良くできる リフォームの際の自由度が高い(構造によってはリフォームが困難な場合もある) ... 2024.01.09 住宅購入
ごあいさつ 高等教育の就学支援制度 2020年4月からこの制度はスタートしています。 対象となる学校: 大学、短期大学、高等専門学校(4,5年生)専門学校 対象となる学生: ①世帯収入や資産の要件を満たしていること ②進学先で学ぶ意欲がある学生であること 世帯収入(目安)によ... 2024.01.05 ごあいさつ